10月7日(土)開催の『磯フェス』では、記念音楽祭と同時に家庭科室にて「大磯小学校の150年」展を行います。
「大磯小学校の150年」展では、大磯町郷土資料館より収蔵品をお借りし、実物やパネルなどで大磯小学校150年の歴史を振り返ります。
記念展ではどんなものが展示される?
寺子屋時代に実際に使用されていた机や椅子、戦前に授業で使用されていた掛図(先生が子どものお手本として黒板に掛けて使用する、大きな絵)をはじめ、貴重な写真資料をパネル展示します。
10月7日㈯午前中には、郷土資料館の学芸員による解説も予定しています!
10月7日㈯の一般公開に先立ち、大磯小学校の子どもたちには6日に特別鑑賞を予定しています。子どもたちは昔の小学校の姿を見て、どんな感想を持つのでしょうか。
展示を鑑賞して、歴史ある大磯小学校に一層の愛着を持ってもらいたいですね。
展示の準備のため、郷土資料館で資料の閲覧と撮影をしているところです。
貴重な写真に、ついつい見入ってしまいます...
どうぞ、当日をお楽しみに!