14時55分から体育館で開催の『磯フェス 地域音楽祭』。
「合唱団や小学校・中学校吹奏楽部、有志合唱団の演奏を子どもと一緒に見に行こう!」と考えている保護者の皆さんへお願いです。
教室近くでお子さんを待つことはご遠慮ください。
お子様との待ち合わせ場所(昇降口以外の場所)を約束しておいてください。
待ち合わせ場所でお子様と合流し、体育館入り口・西門よりご入場ください。
10月7日㈯は全学年が一斉に下校します。
昇降口はいつも以上に混雑することが予想されます。
「鉄棒の所で待っているからね」
「信号がある側の校門の近くにいるよ」
「サッカーゴールの近くにいるから、来てね」
「校庭の体育倉庫側に立っているよ」
「岩石園にいるよ」
など、事前にお子様との待ち合わせ場所を話し合ってくださいますよう、よろしくお願いします。
10月7日㈯の来校数は1000人を超えることが予想されるため、
大磯小学校と150周年記念事業実行委員会では、不審者対策を第一に考え、磯フェスの入場門や入場口を制限しています。
大磯小学校と150周年記念事業実行委員会は昇降口側で保護者と保護者ではない人間の確認をすることは困難であると判断し、
教室近くでのお子様のお迎えをご遠慮いただくことにいたしました。
14時55分以降、磯フェスに参加される親子、または引率者とお子様は、待ち合わせ場所を約束してください。
磯フェスのスムーズな運営のため、ご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。